テリオス
安全な高濃度次亜塩素酸水
用途別希釈比較
次亜塩素酸水(弱酸性)テリオス3
(濃度300ppm→0.03%)
【用途】スプレーの除菌・消臭
【希釈(倍)】原液
【濃度】300ppm
【使用方法】対象物に直接吹きかけてください。
【用途】室内の拭き取り除菌
【希釈(倍)】3倍
【濃度】100ppm
【使用方法】噴霧後、拭き取る(汚れがひどい場合は原液)
【用途】調理台・まな板・包丁・食器等
【希釈(倍)】3倍
【濃度】100ppm
【使用方法】直接噴霧、5分後水洗い
【用途】調理時の食材すすぎ除菌
【希釈(倍)】5倍
【濃度】60ppm
【使用方法】直接噴霧、野菜は浸け置く
【用途】タオル・布巾の除菌消臭
【希釈(倍)】4倍
【濃度】75ppm
【使用方法】5分ほど浸ける(殆ど漂白無し)
・テリオス(次亜塩素酸水)は紫外線に反応しやすい為、直射日光や高温多湿を避け、容器は遮光性のあるものをご使用ください。
消費期限は、製造日から1年、開封後はできるだけお早めにご使用ください。
希釈した場合は、希釈の倍率や水道水の水質にもよりますが、希釈後1ヶ月を目安に使い切ることをおすすめします。
・テリオス(次亜塩素酸水)は高濃度の為、細菌・ウイルス・臭気に対し瞬時に反応します。
・噴霧後、僅かな塩素臭がしますが、酸化分解しているためであり、反応後速やかになくなります。
・漂白性は大幅に軽減されていますが、ごく稀に一部の材質で変色するものがございます。
・万が一目に入った場合は、すぐに洗い流してください。
・口に入っても影響はありませんが、飲料用ではございません。
・水質検査結果報告書PDF
・【経済産業省】新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について
・イオン交換法テリオス・イオジアのご紹介
・畜産現場での口蹄疫・豚コレラ・高病原性鳥インフルエンザに効果的
カタログ
テリオス ご注文フォーム
※Yahoo等、迷惑メールに対応しているドメインをお使いの方へ
迷惑メールに対応しているドメイン(yahoo等)を利用されているお客様については、こちらからの返信メールが迷惑メールとして扱われてしまう可能性がありますので、ご連絡が取れない場合があります。ご確認の上、設定変更等宜しくお願い致します。
※PC用メールアドレスをご入力ください
@docomo.ne.jp・@ezweb.ne.jp・@i.softbank.jp・@softbank.ne.jp等の携帯メールアドレスは、弊社からお送りするメールが受信されない場合がございますので、ご注意ください。